完全
予約制
朝7:30から診療
今宮歯科クリニック

診療内容


歯科治療
むし歯の治療は、早期発見・早期治療が肝心です。80歳になっても20本の歯があればご自身の歯で噛むことが可能です。
できる限り歯を残せるような治療を行います。 そのためにも定期的に、歯の定期検診やクリーニングを施し、早期にむし歯の徴候を発見し、処置が簡単なうちに治療を開始するようアドバイスさせていただいております。
初期のむし歯はエナメル質の溝の中にできますので、知覚の無いエナメル質内のむし歯であれば、簡単な治療ができます。お気軽にご相談ください。

入れ歯(義歯)

入れ歯をしている患者さんの悩みの多くは、痛い・噛めない・合わない。
入れ歯を入れていても歯としての機能をなしていないことは大きな悩みです。原因を取り除いて、快適な食生活を取り戻して欲しいと願って治療に努めています。
噛むという歯本来の機能はもちろんのこと、機能性の高い美しい口元についてもご相談下さい。
歯周病
歯周病とは、歯の周囲に付着したプラーク(歯垢)が歯と歯肉の隙間に入り込み、歯を支える骨を溶かしてしまう病気です。
歯を失う原因は主にむし歯と歯周病です。
歯周病は自然に治ることはありません。自覚症状が無いため、進行した時には抜歯しなければならないケースが多いのが現状です。
食後は歯磨きをしてお口の中を清潔に保って下さい。
特に就寝前は歯ブラシに加えデンタルフロスや歯間ブラシを使用し、歯垢をしっかり除去しましょう。

予防歯科・定期検診

皆様に快適な生活を送っていただけますよう、予防や定期検診を行っています。
個人差はありますが、3歳頃に乳歯が生えそろい、12歳頃に永久歯列が完成します。
この期間にむし歯、歯並びのチェック、フッ素塗布等を行います。
又、保護者の方のお力をお借りして仕上げ磨きをしていただきます。
せっかく萌出してきた歯を削らなくてもすむよう協力してお子様のお口の健康を守りたいと考えています。
中学生以上の方々はむし歯を早期に見つけるのはもちろんの事、歯肉炎、歯周病の発見、予防、治療のため定期検診を受けられる 事は有効です。
当院では定期検診をご希望の患者様と一緒に計画を立て実施しております。